Smileゆり(柳澤由理)のはてなきブログ

魂と身体から自信を取り戻す・世界平和のメッセージ

第四部 32話 一切経の印刷所(一切経の歴史2)

ある日、宇治のお友達がSNS

「昔、お経の木版印刷をしていた頃の、木版の蔵」のお寺に行ってきました、

と記事を投稿していたのを見て、びっくりしました。


写真にはお経を彫り込んである古い木版がいっぱいある様子が写っていました。


宇治の黄檗には「黄檗萬福寺」という有名なお寺があります。

萬福寺は江戸時代初期に隠元禅師によって開創された中国明朝様式の伽藍のお寺です。


友人が紹介してくれていたのはその萬福寺のすぐそばの「宝蔵院」というお寺です。

f:id:yulilove:20210923200753j:image
http://www.tetsugen-zakura.com/


電話で予約した方がいい、ということだったので、宝蔵院に電話予約して、すぐあとの日曜日の朝に主人と二人で宝蔵院に行ってきました。


行ってみてびっくりしました。

「え、ここ? 

図書館の近くだし、何度もこのお寺の前の道は歩いていた。

でもこんな凄いお寺があるだなんて、知らなかった。

素通りしていた!」


宝蔵院のお坊さんにお話をお伺いし、「一切経の歴史」というのを知りました。