Smileゆり(柳澤由理)のはてなきブログ

魂と身体から自信を取り戻す・世界平和のメッセージ

第三部051話 神がかったカラス(古墳2)

宇治神社の祭神の菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)の兄・大山守の命の古墳があるのを知ったのは、知人の話がきっかけでした。

 

知人はこの九月から異動があるという話をしていました。

 

異動先の場所を聞いて、私はスマホの地図アプリを開いて、それがどんなところにあるのかを調べました。

 

異動先の職場のまわりに神社やお寺がある時はお参りしておくといいのです。

 

東西南北四方をしらべて、なんとなく「関係ありそう」に感じる神社にお参りすることを勧めます。(神社が大きいとか、有名無名は関係ありません)

 

知人にお参りするといいだろうなと思われる神社が出てきたので、知人に見せて一緒にお参りすることにしました。

 

それは奈良高校の北側にあたる所でした。

 

どうやっていくか? 車で行く場合は駐車場があるのか、道が狭い所にあるのか、などを先にチェックしました。

 

行こうとしている神社のさらに北側に「大山守命の古墳」と書いてあるのを発見しました。

 

「え? ここの神社に行こうとしている所で、その神社の近くに大山守命の古墳だって!

大山守命って、宇治神社の祭神の菟道稚郎子さんのお兄さんで、大山守命が謀反を起こして郎子を亡き者にしようとしていたっていうことよね?」

 

調べてみると、そこに行った人のブログが出てきて、大山守命のことを調べて書いてあり、訪れた感じは静かでいい感じでした、と書いてありました。

 

「ということは、ここも行きなさい」ということだよねー。

 

ということで、すぐの日曜日に知人と行ってきました。

 

知人の運転する車に乗せてもらい、まず神社の近くにある薬局まで行きました。
薬局で買い物をし、車をそこに停めたまま神社まで歩いてお参りすることにしました。

神社のある地域の道はせまくて、慣れている人でないと無理なようです。

 

住宅地をしばらく歩いて山を登るような感じになってきました。

 

その時、道の右側に目にしたのが、神社の名前が彫ってある石碑でした。

その神社名の石碑の上に、まるで飾りのようにカラスがとまっていました。

 

ええ? カラスが!?

 

f:id:yulilove:20200930125634j:plain

あまりにもぴったりなので、本物のカラスか、飾りのカラスか、どっちだろうか、と思いました。

 

そのカラスの雰囲気は、ヤタガラスというか、もしくは

神話の神武天皇の絵によく描かれている

「弓にとまった『金色のトンビ』」

(戦敵の長脛彦が、黄金の光のあまりのまぶしさに、目をくらまして負けたという話です)

と言ってもいいような、

 

堂々とした神がかった感じがしました。

 

あまりのすごさに、写真をとろうかとスマホを探したとたん

カラスは「カー」と鳴いて飛んでいきました。

 

「意味は解らないけど、もしかしたら何かのメッセージだったのかも。

だって、あんなに、ありえないよ。

あんな見事にオブジェみたいに完璧な位置に

カラスがいたよ。

銅像みたいに完璧だったよね。」

と知人と 話しながら歩き、目的の神社に

たどりつきました。

 

神社は地域のひとに愛されているような感じがしました。
そこから古墳までは、もう一度車をとめたところまで歩いてもどり、
古墳の近くの住宅地までいくことにしました。

 

続く