Smileゆり(柳澤由理)のはてなきブログ

魂と身体から自信を取り戻す・世界平和のメッセージ

第四部25話 平山郁夫の西域の壁画(薬師寺6)

薬師寺玄奘三蔵院伽藍」のなかに、平山郁夫さんが描いた、西域の壁画がある、というので、見ました。

 

玄奘三蔵さんのいらっしゃる「伽藍」のすぐ横です。

 

今まで写真で何度も見たことがある、おなじみの平山郁夫さんの日本画の壁画ですが、

そこの壁画はこれまでの平山郁夫さんの絵とは、まるで、ちがいました。

 

どう違うかと言うと、うまくいえないのですが、

 

私は壁画を一目見て、口をあんぐりさせました。

 

「なんじゃ、こりゃ」

f:id:yulilove:20210815191527j:plain

平山郁夫さんの本の中



仏教でいう、神々の世界「須弥山」を描いているのですから、

この世のものではない、のは頭ではわかっていました。

 

本当に、この世のものではなかったです。

 

天上界 でした。

 

極楽浄土とかいうレベルではありませんでした。

 

私たちの見識をはるかに越えた領域があるんだ、、、、という感じでした。

 

確か、玄奘三蔵法師は、旅立つ寸前に「須弥山」の夢を見ています。

(参照↓↓↓)

【漫画動画】三蔵法師玄奘ものがたり⑨ 須弥山(シュメール)に登る - YouTube

海に浮かぶ須弥山、近づこうにも怒涛の波が押し寄せるし、船もない。
玄奘はそれでもいい、と海に足を踏み入れます。

 

気がつけば海面を歩いています。

 

足元には石の蓮が海の底から伸びて、玄奘の足を海に沈まないように支えています。

 

須弥山にむかって、水の中へ足を踏み出すと、足を置いところに、石の蓮の花が出てきて、玄奘の足を支えます。

 

うしろをふりむくと、足をはずした途端に、石の蓮は海の中に沈んでいきます。

戻ることはできません。

前進するのみです。

 

一歩一歩、足を進めるごとに海の中から蓮の花が出てきて、玄奘の身体を支えます。

海を渡り、山のふもとまでたどりつきました。

 

山は険しくて登れそうにありません。

試しに登ってみようとします。
「うぅむ、登れない」と思った時、玄奘の身体を下から支えるように強い風が吹き、あっというまに山の頂上まで登れました。

 

「見晴らしが良い。
 視界を遮るものは何もない。」

と喜んでいると、そこで玄奘は目が覚めました。

 

「今日は西域へ出発する日。この夢はきっと天竺にたどり着けるという予兆なんだな」
玄奘は思いました。

***************

 

玄奘の旅や生涯を書いている本には、たいていこの夢のことはかいてあります。

 

玄奘が夢でみた「須弥山」とはどんな山だったのでしょうか?

 

平山郁夫さんが描いた「須弥山」は、見た目は「天山山脈」のようです。
しかし絵から受ける感覚は天上界です。
平山郁夫さんも、玄奘の見た「須弥山」が見えていたのかもしれません。

 

壁画を見終わった時、係の方が閉館の戸締りをしに来ました。
「あ、初めに買う、と決めた本を買わないと!」と思い出して、売店へ急ぎました。

続く